駅頭をしたり、ポスター貼りをしたり、色々と頑張っています。
29歳の頃はじめたての政治活動は苦手なことを煮詰めたような感じだと思っていましたが、
ブラジル経験のおかげか、以前より楽しく積極的に行動できています。
ブラジルにおいて、属性も言語もマイノリティを実感しながら、
流暢ではないポルトガル語を駆使して意思疎通をした経験と、
明るく、人懐こく、親切に接してくれたブラジル人のおかげかもしれません。
「人との縁を紡ぎなさい」
亡くなった阿部珠理先生の大事な教えを胸に、
ブラジルで経験したオープンマインドでがんばります!


