やさしいまち、つながるまちへ。みなさんと、新たな挑戦
前市議会議員の笹岡ゆうこと申します。 武蔵野市長選に挑戦する決意をここに表明いたします。 議員辞職について 議員辞職は11月30日付で提出いたしました。 この…
前市議会議員の笹岡ゆうこと申します。 武蔵野市長選に挑戦する決意をここに表明いたします。 議員辞職について 議員辞職は11月30日付で提出いたしました。 この…
本日5月8日が初登庁で、新議員顔合わせがありました。 今回、女性最年少のさこうもみさんと新しく会派を組むことにしました。 我々2人には無所属・女性・むさしの育…
本日最終日。 今日は朝から友人たちが集まってサポートしてくれました! 選挙戦、全て友人たちのボランティアだけの手作り選挙でした。 入れ替わり立ち替わり訪れてく…
今日もママ友サポート隊が 「病院の予約まで!」「子どもが部活体験した後下校するまで!」 など、本当に隙間時間を目いっぱいお手伝い下さいました。 ママたちが帰っ…
今日もてくてく歩いてご挨拶。 午前中の暑さにすっかりやられました・・・クタクタになりました。 ママ友たち、地域の仲間、炉端の仲間、大学の先輩。 入れ替わり立ち…
3日目、折り返し地点。 大勢の人が目の前を通り過ぎながら、誰か一人にでも伝わったらいいなという思いでお話をしています。 次の世代に、より良い武蔵野をつないでい…
3.11の大切な日の終わりにこのような文章をあげるのは不本意ですが 一部ネットで、市民の党であるという決めつけをした デマが拡散されています。 私が政治家で尊…
左から 経済評論家・東大准教授 斎藤幸平さん、 保坂展人世田谷区長、 わたし 先日の、保坂展人世田谷区長の新春の集い。経済評論家の斎藤幸平さんと保坂区長の対談…
皆さまへ 題名の通り、次の統一地方選には出ない決心を致しました。 理由は家庭の事情です。 この約1年3ヶ月、夫が南米に海外駐在となり、息子と2人の生活でした。…
笹岡ゆうこ一般質問「社会的包摂を実現する、子ども子育て支援について」通告書   2019.2月議会の一般質問「社会的包摂を実現する、子ども子…